原宿表参道 小さな美容室 アロココ arococo28.exblog.jp

http://www.arococo.com


by arococo
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

勝手な映画評論 2016 vol'5

今年 最後の “勝手な” 映画評論
前置きなしで、まいります!


『ジェイソン・ボーン』

勝手な映画評論 2016 vol\'5_e0000910_20574794.jpg
★★★★☆
まぁとにかく マッド・デイモンが
クレバーでカッコイイのであります。
今までと、そんな違いがあるわけではないですが
(っていうか 大体同じ!?)
今回も飽きない、とにかく飽き時間のない映画です。



『永い言い訳』

勝手な映画評論 2016 vol\'5_e0000910_21041240.jpg
★★☆☆☆
主役の本木雅弘演じる「衣笠幸夫」の心情が
よくわからず...
妻に対しての何が、どこが言い訳?
(お酒の入った時の幸夫は嫌いなタイプだったし)
僕が竹原ピストル派だからか?グッと、こなかった。
❝残る作品❞ではなかったです。すみません...
でも、これからも西川美和監督作品は観続けます!



『ジャック リーチャー』

勝手な映画評論 2016 vol\'5_e0000910_21173665.jpg
★★★★☆
なぜか評価の低かった「アウトロー」の続編
アウトローだっても面白かったし
今回も普通にイイ!
トムのアクション健在か!?
映画の中のトムの洋服がダサく感じたけど(笑)
ラストちょっと感動しちゃった。



『ブルーに生まれついて』

勝手な映画評論 2016 vol\'5_e0000910_21261207.jpg
★★★★★
大好きなトランぺッター&シンガー
チェット・ベイカーをイーサン・ホークが演じる
もう、これだけで、すでに★4つです^ ^
(二人とも名前もカッコイイ)
薬物依存、黒人中心のJAZZの世界…
葛藤するチェット・ベイカーを
イーサン・ホークが好演!お見事!
映像も綺麗で、とても素敵な映画でした。


ただ...
映画関係者さ~ん
「Born to be BLUE」って曲もあるのにさぁ
なぜにタイトル 直訳するのかねぇ~
「生まれついて」って日本語にも違和感 感じるし。
もう邦題いらないよ~


とにかく是非 CHECK↓





ちなみに僕が一番好きなチェット・ベイカーのアルバム
「The Touch Of Your Lips」

勝手な映画評論 2016 vol\'5_e0000910_21452594.jpg


棺桶に絶対入れてくれアルバム30枚 の中の1枚です032.gif


他、DVDでも結構 観ました
「サウスポー」「BURNT」「グランドフィナーレ」
など良い映画でした。

勝手な映画評論
宜しければ2017も、お付き合いください。
個人的評価、アシカラズ 004.gif


by arococo | 2016-12-01 21:56 | 映画 | Comments(0)