原宿表参道 小さな美容室 アロココ arococo28.exblog.jp

http://www.arococo.com


by arococo
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

勝手な映画評論 2017 vol'5

映画評論 vol'5、前置きなしで
早速スタートで~す109.png


『ダンケルク』

勝手な映画評論 2017 vol\'5_e0000910_09021774.jpg
★★★★☆
ドンパチがあまりない、敵(ドイツ軍)が出てこない
など、今までには無い感じの戦争映画でした。
比較的 静かな映画
でも、全編とおして
しっかり戦争の怖さ、過酷さが出ていて
全く飽きずに観れました
トム・ハーディのラストシーンは心に残りました。





『ワンダーウーマン』

勝手な映画評論 2017 vol\'5_e0000910_09022584.jpg
★★★☆☆(3.4)
主役のガル・ガドットが もう~美しい!
(女性の方でも、そう思うと思います)
それだけで2時間観ていられます。
ほんとワンダーウーマンに適役だなぁと思いました。

え~っ 内容は大したことありません...
「まぁまぁ~初回ですからっ」 と
”完全に”綺麗なガル・ガッドトびいき なわけです(笑)





『スパイダーマン ホームカミング』

勝手な映画評論 2017 vol\'5_e0000910_09022262.jpg
★★★☆☆
主人公が高校生ですから当然
young な映画。
「どうやってアベンジャーズに入れるか?」
「僕も認められたい!」と
若気の至り感が前面に出てました。
自撮りしてyoutubeにUP! なんて今っぽいなぁ。

個人的には、以前の作品のように
N.Yの街を
ビュ~ンビュ~~~ンと
糸で飛ぶシーンが もう少し観たかったです





『関ケ原』

勝手な映画評論 2017 vol\'5_e0000910_09020163.jpg
★★☆☆☆(2.3)
(レビューでも多かったようですが)
セリフが聞き取りづらい!
なので映画に没頭できないのです。
これ致命的ではないでしょうか?
途中「聞き取ろう」とする事に疲れてしまいました
ワザとなのか真意は分かりませんが...勿体ない。

内容も「なんで?」「これ必要?」
「もっとこうゆうシーンを観たかった!」が多く
期待していただけに残念でした。

原作を読んでいると、
「違う!」ってよくあることですよね





『三度目の殺人』

勝手な映画評論 2017 vol\'5_e0000910_09015664.jpg
★★★★☆(4.5)
静かですが深い内容の良い映画でした
二転三転する話に
どんどん引き込まれていきました。
俳優さん達の演技が素晴らしかった!
特に役所広司の演技は神業ですね。

福山雅治演じる弁護士の葛藤、
裁判制度に一石を投じている事などもあり
考えさせられました。

ライティングって言うのでしょうか?
光と影を上手く撮影していて
主役の二人はもちろん
観客の心理さえ煽っている感じも良かったです。




今後 楽しみにしている映画が
少なくなるので寂しいですが
(「しょ~もない映画ばっかだな」なんて毒つかないようにしないと ('◇')ゞ)

皆さん最近 何か観ましたか?
観た映画やDVDの感想

❝ウザい❞滝沢106.pngに教えてくださいね~



by arococo | 2017-09-27 15:03 | 映画 | Comments(0)