原宿表参道 小さな美容室 アロココ arococo28.exblog.jp

http://www.arococo.com


by arococo
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

明けましておめでとうございます。

今年も 何卒 宜しくお願い致します。

お正月はいかがお過ごしでしたか?
一週間経って
もうお正月気分も
抜けてしまいましたね...

私、滝沢は
毎年恒例にしている
「初日の出」を拝みに行く 事が
今年は出来ませんでした

理由は...二日酔い106.png

年末、最終日
お客様から頂いた「知多(ウイスキー)」が
美味しくって
大晦日 酔っぱらってしまいましたぁ110.png
アルコール 43℃の酒を
半分以上の飲んでしまいしたぁ126.png


酒が抜けぬまま
昼過ぎ新幹線で新潟へ。
父 母 兄夫婦と
母の手作りおせち でまた呑む
2時まで父と呑んでましたぁ105.png

次の日 初詣に
新潟市より少し北 胎内市にある
「乙宝寺(おっぽうじ)」

向かう途中

冬の日本海を撮りに海に寄ってもらう

明けましておめでとうございます。_e0000910_11033059.jpg

めっちゃくちゃ風強いです
暴風をイメージしてください!
すっごく寒いです

明けましておめでとうございます。_e0000910_11041780.jpg


明けましておめでとうございます。_e0000910_11044954.jpg

太平洋側と違って
波がぐちゃぐちゃ
空はどんより

サーフィンなんて
絶対無理!な日本海

明けましておめでとうございます。_e0000910_11023885.jpg


明けましておめでとうございます。_e0000910_11053104.jpg


でも、海って不思議です
こんな強風でもなんか落ち着く...


車の後ろに座って
両親と話しながらのドライブは
なんだか、子供に帰ったようでした。

明けましておめでとうございます。_e0000910_11504839.jpg

はいっ着きました
明けましておめでとうございます。_e0000910_11544267.jpg

この乙宝寺 
大日、阿弥陀、薬師如来
さらに釈迦如来まで
オールスターが揃ってます
何気に凄いです!

三重塔もある

明けましておめでとうございます。_e0000910_11555700.jpg

あっ ちなみに「塔」って
(偉い人の) お墓 ストゥーパです

必ず、遺骨が埋葬されてます
基本的には中に入れてくれない

元々は
上の わっか(相輪 そうりん)だけ 
でしたが
段々と豪華になっていったそうです
(今年も知ったかウザいですよ105.png


そうそう、これを紹介したかったんです!
新潟市のお正月
初詣の屋台と言えば
「ぽっぽ焼」

明けましておめでとうございます。_e0000910_11564952.jpg

味も作りもチョ~シンプル で
水と小麦粉を混ぜて 蒸し焼きにするだけ
ほんのり黒砂糖味 でフニャフニャ

これホント何本も食べれちゃうんです
15本で600円くらい
普通に 30本買っていく人も全然います

なぜか、家では作らないお菓子
なぜか、お正月だけ
なんで、「ぽっぽ焼」という名前かは
逸話だけで、みんな知らない


この日の夜は鴨鍋 で、また呑む

呑んでばかりのお正月でした110.png



正月のフルフル充電も終わり
4日から営業開始しております

今年も
「居心地の良い店」
「気負うことない接客」
を 心掛けていきたいと思います


本年も どうぞよろしくお願いします


by arococo | 2019-01-08 12:47 | 感謝 | Comments(0)