大磯散歩
夏も過ぎ、残暑も厳しくない今日この頃...
皆さま まだまだお疲れ様です。
たまには 息抜き RELAXできてますでしょうか?
春あたりに読んだ
「伊藤博文 ~近代日本を創った男~」
その中で
「滄浪閣 大磯邸」が
何度も出てきて気になっておりました。。。
で、大磯に
始発電車でね('◇')ゞ
皆さま まだまだお疲れ様です。
たまには 息抜き RELAXできてますでしょうか?
春あたりに読んだ
「伊藤博文 ~近代日本を創った男~」
その中で
「滄浪閣 大磯邸」が
何度も出てきて気になっておりました。。。
で、大磯に

始発電車でね('◇')ゞ

着きました~
頂上167,3m かわいいくらい低い山
↓読んでみる
やっぱりなぁ~
頂上167,3m かわいいくらい低い山
↓読んでみる
やっぱりなぁ~
ここ上がれば
歩いた高麗山
さらにその上は
コロナの影響から休館
少し歩いて
少し歩いて


お目当ての「明治記念大磯邸園」

旧大隈重信邸
西園寺公望邸は
老朽化で改修工事中
完成約2年後らしい
(知ってたけど行ってみた)
まぁ~とりあえず見れたので
海行きましよ 海
完成約2年後らしい
(知ってたけど行ってみた)
まぁ~とりあえず見れたので
海行きましよ 海

もちろんここではノンアルコールビール(*'▽')
そして
お魚食べる時いつも思う
「もっときれいに魚を食べれるようになりたい。。。」
あ~満腹満足 大磯散歩
そして
お魚食べる時いつも思う
「もっときれいに魚を食べれるようになりたい。。。」
あ~満腹満足 大磯散歩
もう一つ、気になっていた場所
鶴見にある曹洞宗大本山「總持寺」
能登にある總持寺の別院。
に寄り道
とっても落ち着く場所でした。
鶴見駅近く
良い感じのお店発見!
(こっちの方が滝沢向き)
鶴見駅近く
良い感じのお店発見!
(こっちの方が滝沢向き)
「あ~ここでも食べたいけど もうお腹いっぱい」
さらに寄り道
南武線矢向駅下車 徒歩5分
「志楽の湯」
ここ良かったわぁ~♨
露天風呂もあります。
混んでなかったのは平日だからか
今度、ここで風呂入って
休憩処で、ゆっくり本読もうっと!
志楽の湯 近日中にまた行きます。
できれば
飲みながら。。。まだ先だね(;´∀`)
~info~
10月5日に2回目のワクチン接種です。
10月6日(水)はお休みさせて頂きます。
お店でのマスク着用に
ご協力頂きありがとうございます。
できる限りの感染予防を
これからも続けてまいります。
露天風呂もあります。
混んでなかったのは平日だからか
今度、ここで風呂入って
休憩処で、ゆっくり本読もうっと!
志楽の湯 近日中にまた行きます。
できれば

~info~
10月5日に2回目のワクチン接種です。
10月6日(水)はお休みさせて頂きます。
お店でのマスク着用に
ご協力頂きありがとうございます。
できる限りの感染予防を
これからも続けてまいります。
by arococo
| 2021-09-21 16:39
| 散歩
|
Comments(0)
http://www.arococo.com
by arococo
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の記事
一人登山 檜洞丸 畦ヶ丸 |
at 2023-03-21 14:40 |
一人登山 塔ノ岳 丹沢山 |
at 2023-02-14 15:44 |
板橋七福神巡り |
at 2023-01-20 22:40 |
2023スタート と お知らせ |
at 2023-01-10 13:22 |
読書の秋 2022 |
at 2022-11-01 12:54 |
一人登山 北八ヶ岳 蓼科山 |
at 2022-10-25 15:05 |
一人登山 大岳山 |
at 2022-09-20 13:27 |
2020 夏休み一人登山 白.. |
at 2022-08-09 10:54 |
兵庫の旅 その2 |
at 2022-06-28 12:41 |
兵庫の旅 その1 |
at 2022-06-14 15:25 |
一人登山 飛龍山 |
at 2022-05-24 14:47 |
北関東の旅 |
at 2022-05-03 00:00 |
春のお勧めBGM |
at 2022-03-29 11:52 |
一人登山 御前山 |
at 2022-03-15 13:26 |
一人登山 陣馬山~高尾山 |
at 2022-02-15 12:30 |
武蔵野吉祥七福神巡り |
at 2022-01-18 13:15 |
香川の旅 その2 |
at 2021-11-23 14:30 |
香川の旅 その1 |
at 2021-11-16 16:00 |
読書の秋 2021 |
at 2021-11-02 13:08 |
大磯散歩 |
at 2021-09-21 16:39 |
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 03月
more...