2022年 06月 28日
兵庫の旅 その2



そして景色が良い!爽快爽快


築城は 応仁の乱で有名な山名宗全
但馬と播磨の境 重要拠点だったそうです
古民家をホテルにしてあったり
パン屋さんなどありました。
ホント良かったわ~

マイ城ベスト5入り決定!
次、
和田山駅行きに乗り

明治時代に建てられた蒸気機関車用
煉瓦作りの車庫。
残しておく事も大切!ですね
特急こうのとり
(表情 地味め)

に乗り替え、
篠山口駅到着


関ヶ原の戦い後に徳川家康が築城



中島美嘉さんも篠山に来るみたい!
7月コンサート予定(*'▽')
(丹波の黒豆ってなんか聞いたことある)
ここ三ノ宮、元町辺りが
いわゆる❝神戸❞なのでしょうか?
あれが六甲山脈ですかね?
夜の神戸へ

そして
キターーー\(◎o◎)/!
神戸の夜景
神戸の方の憩いの場なんでしょうね
とっても素敵な公園でした。。。


北京ダックを食べてみた

ウロウロ徘徊
一人呑みには丁度良さげな「ごん太」さんへ


やっぱり、マヨネーズのかけ方が
関東より 丁寧!繊細!?

兵庫県100名城5つ巡り
目標達成の2日目終了。
<3日目>
この日も快晴

行先は
初の 甲子園!!!
キターーー\(◎o◎)/!
(これまたおおげさ?)
小学生の時の遠足時
阪神タイガースの帽子をかぶってた僕

滝沢 博で
イニシャル H T
阪神タイガースと同じだから

尼崎中央商店街!
イターーーッ!
出会えて嬉しい〜Y!
タコ焼き&イカ焼きでグビグビ🍺
やっぱりタコ焼き美味しいね!
裏路地は 夜なんか、ちょっと怖そうですが...
(イメージだけで、すんません)
まだ時間があったので
三ノ宮駅に戻って
北野異人館へ
by arococo
| 2022-06-28 12:41
| 旅行
|
Comments(0)