原宿表参道 小さな美容室 アロココ arococo28.exblog.jp

http://www.arococo.com


by arococo
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

一人登山 大岳山

夏も過ぎ、涼しくなりましたね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
夏は楽しめましたか?

僕の2022夏休み登山は悪天候の中の縦走で
過酷な登山になりました120.png

雨、風でカメラのメモリーカードがイカれてしまい
山で撮った写真が すべておじゃん...135.png

↓iphoneで撮った1泊目の冷池山荘テント場からの
唯一の写真

一人登山 大岳山_e0000910_10323758.jpg

しかありません。

ん~と言いますか
実は...
滑落、遭難寸前の登山になってしまったんです。。。

まぁ~無事下山できましたけど!


下山後、長野市宿泊。

夜の帳が下りる 善光寺

一人登山 大岳山_e0000910_09434147.jpg


一人登山 大岳山_e0000910_09433524.jpg

で、リフレッシュできて良かったです。


とは言え
なんかアップデートが必要だ!と
先日、大岳山(奥多摩)へ

武蔵五日市駅からバスで
千足バス停から登りました。

一人登山 大岳山_e0000910_21581217.jpg


一人登山 大岳山_e0000910_09501345.jpg

(話はちょっとそれて)
なんと 今年の夏休み登山で
登山靴のソールが剥がれた。。。
登山中は全く気が付かなかった
下山してから気が付いたんです。

「縦走中に剥がれていたら...」
と思うとゾッとします149.png

1回ソール張替えしてるので 張替えせず!で

新しい登山靴を購入109.png

一人登山 大岳山_e0000910_11050721.jpg

「ガルモント ピクナルGTX」 
カッコイイっす!
(渡渉、岩場も安心なラウンドラバーも気に入った)

縦走用で、まぁまぁ重いです...

軽量化が進む登山靴ですが
一歩一歩ゆっくり登りながら写真を撮る
僕のスタイルには、合ってるかなっと。

一人登山 大岳山_e0000910_09503448.jpg

という事で

「擦れないように!オレの足に合っててくれ~」
と、試し履き登山 祈り登山 でもあります('◇')ゞ


滝沢が 滝に癒される
3つの滝を通過する登山道

小天狗滝

一人登山 大岳山_e0000910_09511597.jpg


一人登山 大岳山_e0000910_09513272.jpg

少し登って
天狗滝

一人登山 大岳山_e0000910_09515351.jpg


一人登山 大岳山_e0000910_09532697.jpg

ここで朝ごはん
サンドイッチを忘れて

一人登山 大岳山_e0000910_09545794.jpg

冴えない朝食
でも 滝 独り占め(*‘∀‘)

さらに登って

一人登山 大岳山_e0000910_09551841.jpg


一人登山 大岳山_e0000910_09595762.jpg

見えた!
一番の目的「綾滝」

一人登山 大岳山_e0000910_10051950.jpg

さっきの天狗滝と 角度が違うからか

サ~~~って流れてる

一人登山 大岳山_e0000910_09573188.jpg

ここは癒されるわ~112.png
30分以上滞在

滝の横で健気に咲く花🌸

一人登山 大岳山_e0000910_09582878.jpg

ここから急坂を45分くらい

クライミングに訪れる人が多いらしい
つづら岩

一人登山 大岳山_e0000910_10073415.jpg

一人登山 大岳山_e0000910_11535729.jpg

まで着いたら
尾根道になって平坦!楽チン


一人登山 大岳山_e0000910_10100224.jpg


一人登山 大岳山_e0000910_10104249.jpg


一人登山 大岳山_e0000910_10102939.jpg


大岳山頂上 到着

一人登山 大岳山_e0000910_10105548.jpg

良い汗かいたね109.png

お昼にしましょっ!

可愛い保冷剤 (;´∀`) の中には

一人登山 大岳山_e0000910_10111636.jpg

牛プルコギ ¥398

一人登山 大岳山_e0000910_10112536.jpg

一人登山 大岳山_e0000910_10114081.jpg

まぁまぁな お味 111.png

下山開始
閉業中の大岳山荘の横

一人登山 大岳山_e0000910_10123516.jpg

今や滅多に見ない無人販売

一人登山 大岳山_e0000910_10124437.jpg

緑を感じながら

一人登山 大岳山_e0000910_12140664.jpg

御岳山まで行き

一人登山 大岳山_e0000910_10151181.jpg

難なく下山。

一人登山 大岳山_e0000910_10152015.jpg

安心安全な登山にホッとする


つるつる温泉への林道で

一人登山 大岳山_e0000910_10152851.jpg

またもや無人販売
どれでも3つで100円!商売っ気なし100%

一人登山 大岳山_e0000910_10153764.jpg

6個買った 200円
なんか申し訳ないので300円払った(;´∀`)


つるつる温泉♨

一人登山 大岳山_e0000910_10154952.jpg

ここのお湯も良いんです!

ビールセット¥980

一人登山 大岳山_e0000910_10170771.jpg

ここ、あきる野市で採れた枝豆と
燻製チーズ三種が美味しかったです112.png


もう秋。。。
せっかくの連休も
天気が悪くて ねぇ~

皆様

○○の秋!気分転換!リフレッシュ!
できますように。



by arococo | 2022-09-20 13:27 | 登山 | Comments(0)