2025年 06月 03日
熊野古道 中辺路の旅 その1

前日、南紀白浜空港へ
空港から高速リムジンバスで
20:30 紀伊勝浦駅 到着



7:00
大門坂 キタ~~~ッ\(◎o◎)/



飛竜神社到着

キタ~~~ッ\(◎o◎)/
那智の滝~

想像以上!でっけぇ~

青岸渡寺
熊野那智大社を拝観して




今回の旅の地図↓

ピンク拡大↓


標高800m~900m(高尾山より少し高いぐらい) をアップダウン








13:00 地蔵茶屋跡 到着(ここだけ自販あり)


再開 ここから3時間半 ('◇')ゞ



16:00 ようやく着いたよ~(*'▽') 小口集落





場内 一番端 川沿いに






暗くなって...


<2日目> 5:00起床


そして出発~~~
今日もキャッ♡いせいだぁ



赤枠の 小口 1泊目 川湯温泉 2泊目

高低差は↓

写真を撮りながらの ゆっくり登山です










オムレツ&コーン
黄色だらけの昼飯


すれ違う登山者は9割
外国人観光客!
英語喋ってコミュニケーションとりたいが
なかなか。。。




唯一の商店!
南方商店 みんなの味方!
(とっても優しいお母さんがいます)

で、買い出しして

宿泊先
小口自然の家(キャンプ場)に到着



テント張って

ひとっ風呂~♨
ハァ~気持ちが良いわぁ (*'▽')


俺今幸せです!TIME
まったりゴロゴロして

夕飯 カツ煮&ほうれん草炒め

みんな英語でワイワイ♪
もうここ外国
楽しげに談笑してます

英語が喋れない僕は入れない(;´∀`)
ポツ~ンッと

21:00就寝。。。

朝食(なのに)ランチパックのたまご&コーヒー
気取ってドリップしたよ(*'▽')





その2につづく。。。
by arococo
| 2025-06-03 13:24
| 登山
|
Comments(0)